開催しました!【さくさく作文教室@鷺沼 4月16日】
4月16日、さくさく作文教室@鷺沼を開催しました。
初級編の2時間授業。
まずは、ことばビンゴでウォーミングアップ。
ことばビンゴは子供たち(&保護者)と私(先生)の対決なので、
空白のビンゴカードに「私が書きそうなもの」をイメージして
書き込んでもらいます。(昨日のテーマは動物、フルーツ)
子供たちは、それを想像し、なおかつビンゴすれば勝ち。
(会場にいる過半数がビンゴすれば子供達の勝ち)
結果、3連敗・・・。
その後、プロフィールクイズを作ろう!へ。
これは答えとなるもののプロフィールを5つ考えて
それをヒントに相手に想像してもらうというクイズです。
答えとなるモノのプロフィールを考えて、
それをストレートじゃない言い方に変える。
さらには、どの順番にプロフィールヒントを出せば
クイズとして難しい問題になるかも考える。
結構、アイデアと文章力、構成力が必要なんです。
最後は、物語を作ろう。
いつもと同じように「桃太郎」の登場人物&動物を使って
「桃太郎と全く違う話」を作ってもらいました。
子供たちの発想は面白いものです!
いつも「へーー」と関心させられます。
最後は恒例の質問です。
「作文を書くのが少しは好きになった?」
毎回多くの子供たちが手を挙げてくれます。
いい天気の日曜日に公園などに遊びに行かず
さくさく作文教室に来てくれたことに感謝です!
さて、次回は4月22日(土)
サイエンスパフォーマーの善ちゃんとコラボしてお送りします!
詳しくは以下のリンク先からお願いします!